花木の剪定

ひとり暮らしの母が住む別宅の花木の剪定をした
剪定とは実は大袈裟でただ刈り込みをしただけなのですが
親父が7年前に亡くなってから、母はひとり暮らしを
続けています、90歳になりましたが身の回りのことは
まだ何でも出来るのでボケ防止の為にもそうしています
ただオレオレ詐欺に掛からぬように金銭面は家内が管理をしています。  私にはまったくと言っていいほど庭の花木には興味はありません、とは言っても伸び放題にしておくわけにもいきませんからこの季節に(ケヤキの葉が落ちる頃)なると、素人庭師の出番になるのです
三脚脚立と剪定鋏でバッサバッサと刈り込みます
しかしなが