2016年日銀ETF4兆3000億円超購入

ETFを買うよりNK225の銘柄で配当利回りが高い
250社くらいを定率で買ったほうが日銀に大きな配当金が入り良いのでは?
2017年はETFを何兆円買うのか?
今後何年間このような買い行っていくのか?
ETFを売るときヘッジファンドの動きを見ながら上手く行えるのか?
株価の底割れを防ぐ役目なのでしょう
まあ、頭脳明晰な日銀の官僚さんたちが行うのだから上手く行うのでしょう
ヒマなので余計なことを考えてみました

カテゴリ:アート・文化