連載:日本の歴史3

[徳川名参謀]3 家光→隠し子、保科正之。ならぬものはならぬものです。

徳川名参謀シリーズ
闇将軍の本では、一人の将軍に対して一対一

だから、この人は入っていないんですが
いやあ、入れなきゃまずいんじゃないでしょうか。

実際に名参謀としての役割を果たすのは
4代家綱になってからですので
2回に分けます。
まずは前半。
秀忠から家光の時の保科正之(ほしなまさゆき)

■■保科正之■■
二代将軍秀忠は、怖い怖いお江与という奥さんがいます。
怖い奥さん?
その言葉に反応しちゃいます。

無茶苦茶、焼きもち焼き
秀忠も、それが分かっていますから
おかしな事は一切いたしません

のはずだったんですが・・・
何をどう間違えたのかお静