気付き遅かりし 釣り

人様の日記は、よく拝見させてもらうが、自分が書くとなれば、何か億劫になってしまう。
本当に、久しぶりである。

冬場の日本海側は、荒れる日が多く出航が限られてしまうため、その間何か遊べる事をと模索してたら、ワカサギ釣りが、見つかった! 
イメージ的には北の地域で、しかもテントやハウスで氷上釣りと思ってたが、調べると関西でも結構釣り場(4~5ヶ所)があるではないか。
まずは、篠山の佐仲ダムを手始めに挑戦開始したものの、初戦釣果は、5匹(涙)  
簡単なと思ってたが始めると、この釣りは特に繊細さが必要で奥が深く、ドップリとハマってしまう。
(冬場の趣味として