連載:遥かな 想い出

遠い日のこと

https://www.youtube.com/watch?v=BqzGZ5AaeSs

小学校の まだ低学年のころだったと思う
あのころはまだ 私の住む家から 少し郊外に行くと
舗装もされていない道に 荷馬車が通ることがあった
頭に花やお茶を載せた 大原女さんも見かけた

放課後 通学路でのこと
荷物をいっぱい積んだ 馬車が
今でいう 横断歩道にさしかかった

当時は 白線のラインではなく
真鍮のような 丸い金属が点々とアスファルトに
埋め込まれて 横断歩道が 仕切られていた

その金属に 馬の蹄鉄 というのかしら
それを付けた馬の脚が さしかかった途