連載:続・大相撲

4横綱は―3日目にして稀勢の里2敗、日馬富士1勝、鶴竜にも土、白鵬のみ3連勝

大相撲というのは、桁外れに凄い。勝たない限り、上に上がってはいけない。
 幕内42人、十両28人、合わせて70人だけが関取だ。
 幕下は120人。三段目は200人。序二段は、かつて多かった時には、300人以上。現在は、190人くらい。序の口は40人くらい。その他にまだ番付にも載らない前相撲の力士までいる。
 大学相撲や実業団などで活躍し、一定の基準以上に達した人は、前相撲からではなく、付け出しとして優待されもするが。幕下付け出しのほか、三段目付け出しまで出来た。幕下付け出しも、段階はひとつではないのだが。だが、それには年齢制限もある。
 勝ち越さない限り