連載:1400GTRのツーリング日記

車はもう携帯と一緒?

 今の若い人の車に対する知識や対応に、あらためてびっくりしました。オートマしか運転したことない人が大半なので、AT、CVT、DCTの違いはもちろん分かってない人が多いです。
 それはいいのですが、当然2レンジの存在の意味も使い方も知らない人が多いです。ましてATやDCTのマニュアルモードなんてちんぷんかんぷんみたいです。
 坂道でのエンジンブレーキもわかってないし、スピードが遅ければ安全と思って、下り坂でのろのろ車なりに、惰性で走ってブレーキ踏みっぱなし。見ていて怖くなります。
 親御さんももう40代で車好きの人の割合は減ってます。教える人が周りに