11月16日は自然薯の日?…(^^♪

11月ともなると、日本各地の美しい紅葉の風景がテレビで見られますが、自然薯の産地では収穫の模様などもよく報道されています。 
 我が家でも夫が10年ほど前から、素人ながら色々と創意工夫しつつ、どの作物よりも力を入れて栽培しています。

 今年は40数株植えていた自然薯を少しづつ掘っては持ち帰っていましたが、昨日残り20株余りを全部掘りあげてきました。
 今年の出来はというと、今までで一番だということで、長さでは1.2mくらい。重量では一本で2.8㎏ほどのものがありました。
 しかし、一本の芋から3本くらいに枝分かれしたものや、
くねくねと蛇のようになった