碓氷峠の廃線跡を歩いてみた。歩きっぱなしで往復3時間半!

碓氷峠のアブト線、信越本線旧線の横川駅から熊ノ平駅まで往復しました。

行きが2時間。帰りが1時間半。腰が痛くなりましたが、清涼な空気と紅葉で楽しかった廃線跡歩きとなりました。

こんなことを言うとかっこいいですが、実は、取り残され感十分の廃線跡は、取り残されすぎているチョイ猿ジジイにうってつけでした。

横川駅から旧丸山変電所までは穏やかな上り坂です。歩道は線路がそのまま残っています。ここあたりは、かってED42型機関車がアプト式の歯車を噛み合わせ、カチャカチャさせながら余裕を持って上ったところです。

今は観光用のトロッコ列車。シェルパ君が走っていま