新嘗祭(にいなめさい)

今日、11月23日は湯殿山神社で、新嘗祭がありました。いくらお包みしたら、いいのか、巫女さんに聞くと、お気持ちでいいですと言われた。前に宮司さんにお聞きしたら、5000円と言っていた。が、家庭の家計からして、5000円は、きつい。前回は、夏越大祓いの時は、3000円をお包みしたので、今回も、3000円にしました。でも、お弁当も、高級で、次回からは、4000円。1000円値上げしようと思います。玉串料と云うんだそうです。
巫女さんの舞もありました。県会議員さんが、大勢来てました。玉串の奉納しました。御利益があるんじゃないかと、思います。

カテゴリ:アート・文化