京都・天龍寺・東福寺の紅葉を求めて

21日5時起床6時に車で岐阜県のゴルフ場へ幹事のため受付、8組のコンペに参加しました。
スコアーが悪いのでよけに疲れて帰宅。
昨日22日も5時起床で名駅7時30分にバスーに乗る。

天龍寺の新しいシンボル法堂「雲龍図」の説明を和尚さんか聞く。
平成9年に 加山又造画が直径9メートルの円相の中に躍動する龍は厚さ3センチの杉板159枚を張り合わせて全面に漆を塗り、さらに白土を塗った上に直接墨色で「八方睨み」の龍として
描かれていました。

どの方向から見ても私の眼と龍の目が合うので
凄い。

凄い龍でした。

カテゴリ:アート・文化