趣味人クラブの「うぬぼれ」さん

えらそうに言うがピント外れ。
だれもが知る「栄枯盛衰」などと「手あかまみれ」の日本語つかい、わたしに教えるようなえらそぶり。
そのコメも、日本衰退の「人材育成」のわたしの日記に、政治政策を書きよこす論理のなさ。
こういうピント外れがいるのではと予想していれば、やはりいた-わたしのピントは外れなかった。

読者の代表づらした「うぬぼれ」さん。
わたしの日記を「長すぎる」と言うが、文章内容に賛成する読者がより多いことが見えないよう。
先ず、わたしの日記ていどが「長すぎる」なら、読まねばいい。
次に、日記を理解できぬほど「長すぎる」と思うなら、読書能力がないの