連載:今日の一枚

クリスマスローズ

雪起こし(ゆきおこし)
(Christmas rose,Lenten rose, Helleborus)
・「クリスマスローズ」は、クリスマスの時期に咲く、バラ(ローズ)に似た花、ということからの命名。多くは2月の節分頃から3月頃の開花だが、クリスマスの時期に咲く品種もあるらしい。
・「レンテンローズ」は、キリスト教のレント(受難節、イースターまでの40日間)
の頃に咲くためにそう呼ばれる。季節で言うと2月頃から3月頃まで。
・ヨーロッパ原産。白く清楚でやや大きめの花。ピンク色もある。
・花はなぜか下を向くものが多い。(花を雪から守ってる?)
・学名の