今年の抱負

明けましておめでとうございます。

大晦日は町会が年番にあたりましたので、地元の神社で初詣の方たちにお神酒と甘酒を配りました。
午前10時に準備のために集合した時には、小雪がちらついていましたが午後10時に再度集合した時には、風もなく星が綺麗でした。

例年、デイサービスの利用者さんにもお正月の料理として筑前煮と焼き豚を作り、ナマスも作っているのですが、今年は大晦日に作れないので、30日に4つの事業所の分を作りました。
大鍋に4つですから、量も大変なことになります。
鶏の手羽先が一人当たり2本は欲しいよね・・・ということで、120本。
これをお酒に漬けて