五葉湖のシモバシラ

年末の日記に、五葉湖(大原調整池)のシモバシラ(シソ科の植物で、根から吸い上げられた水分が凍結した物)を記載し、昨日よりグッと冷え込んだので、再度見に行ったところ、年末よりたくさん出ていた。
湖畔の東屋周辺はもちろん、展望の小径の前の湖畔、健脚の小径の入り口にある。
ボクの山友が、シモバシラという名前は無粋、「天使の綿菓子」ではと提案。
「天使の綿菓子」はグッドネーミングだね。

カテゴリ:旅行・お出かけ