旅行・お出かけの日記一覧

旅行・お出かけの日記をさらに絞り込む

カテゴリから日記を検索

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

江戸時代からの問屋街は、今!!;日本橋/横山町/馬喰町問屋街

実に理に適った江戸時代の町づくりで、商家の日本橋、問屋街の横山町、その隣りに旅宿の馬喰町と漢字でも実に判り易い。 さらに夕刻からの遊び場の柳橋に・・・ もう一つ踏込めば、懐の温かい勢いで、墨田川沿いに遡り吉原に繰り出すなんてことにもなったようです。 江戸の歴史が町の名に残りますが、今はビル街で平屋も住宅街もほぼ無い場所の一つです。 かつての江戸の地は、高層ビルばか…

会員以外にも公開

京都の海側へ③

夜の舞鶴散歩 昼間の赤れんがパークは イベントで人がいっぱいだったので ライトアップされる夜に行ってみた🚶

会員以外にも公開

赤城山は既に秋〜冬⁈

10月になってからも暑い!と思っていたら涼しくなってきた。 10/2は振替休日だったので、赤城山頂付近の覚満淵に行ってみた。行く途中は24℃だったが、上の方は13℃!涼しいというより寒かった🥶 覚満淵は、赤城山の標高1360mに位置する周囲1kmほどの小さな湿原で「小尾瀬」と呼ばれているそうだ。水面とススキが日の光に照らされキラキラと輝いていて別世界を感じることが出来たので感動!トリカブトの…

会員以外にも公開

淡路島旅行🚗³₃

今年の夏はいっぱい旅行に行けた😚 夏休み最後の旅行になったけど、来月もまた計画が…😆 sheinのサングラス😎かわいい 安いから何色か買っちゃった☺️ 全国各地の友達を作りたい😆

会員以外にも公開

妖艶花

花を出来るだけ妖艶により美しく?写して楽しみました 1・スイレン 2・ベンケイソウ 3・ヤマホトトギス マクロレンズで写した3枚です

会員以外にも公開

イエローストーン国立公園

旅行3日目は今回のハイライト、イエローストーン国立公園の観光 マンモスホットスプリングス モーニンググローリー オールドフェイスフル間欠泉等盛りだくさんの観光。 この日はかなり歩く観光で足腰が厳しかったが、何とか頑張って歩いたが、そのかいあって美しいプールを見る事が出来た😍

会員以外にも公開

母との温泉旅行

 四十九歳から  毎年郷里に帰省し  母と旅行をすることに  妹も帰省し 三人で温泉旅へ  スポンサーは母ですが 宿の予約や細かい旅程は二人で決めます  行き先は九州が多く 山陰や広島も  春と秋の旅は 景色も良く 温泉は最高です  一月の沖縄に行きましたが 寒くなく丁度いいと感じました  露天風呂が楽しみで 三人で入っていると  思わず笑み…

会員以外にも公開

前田家菩提寺・白萩の寺・実性院にて

石川県加賀市大聖寺下屋敷町の白萩の寺・実性院を訪ねてみました。土塀前には、西国三十三ヶ所の観音様が並んでいました。初秋の頃、可憐な花を付け、万葉集に一番多く詠まれています。久し振りの陽射しに、日焼けしましたが夢中になって撮影しました。(^ω^) ①頬杖をついている観音様は、何を思っているのでしょうか?災害や戦のない平和な世の中であって欲しいと願っている様に感じました。 ②白萩の寺…

会員以外にも公開

秩父ツーリング

「巾着田曼珠沙華まつり」 ⁡今年は見頃の時期に間に合いました♪ 鮮やかな赤い曼珠沙華が一面に咲き揃っていてキレイだった! 「Jurin's Geo」 秩父巡礼札所28番橋立堂境内にある、本格コーヒーが味わえるカフェです。 自然に囲まれた中で飲む珈琲…とてもリラックスできました( ღ´꒳`)

会員以外にも公開

☆ここでしか味わえないランチメニューにぞっこんラブ❤️【アマゴ釜飯】

奈良の名湯「山鳩湯」お湯に浸かる前に釜飯をオーダーしておけばジャストタイムで食べる事可能だ おぉぉぉアマゴが一匹乗っかりめちゃくちゃえぇ感じ 美味しいし写真映えして少なからず興奮する 今回は友人の運転なんで気兼ねなくビールが飲めるという特典付随 こんな温泉ツアーなら毎月でも行きたくなりますわぁ

会員以外にも公開

江戸川区。かわいいっ

写真つきはこちら http://sskmszm.com/?p=41698 http://sskmszm.com/?p=41646 江戸川区。まさかここまで の続きです 実は行船公園に行ったのは平成庭園とは別に目的があった ずいぶん前から、GoogleMapに「行ってみたい」マークをつけていた場所 ■■自然動物園■■ 動物園って、子供が行くところってイメージがあった…

会員以外にも公開

令和5年 堺市だんじり 野田区大鳥区サマーカーニバル だんじり曳行(2023年8月27日)

お早うございます♪(令和5年10月3日) 大阪府の今日の天気予報は ☀/☁ 最高予想気温 28℃(堺市 7時10分 17.9℃) 今日もマイペースで頑張りたいといます。 今日も宜しくお願いします。(^^) 令和5年 堺市だんじり 野田区大鳥区サマーカーニバル だんじり曳行(2023年8月27日)

会員以外にも公開

これは何でしょう😀😁😃

北海道を旅行すると道路でコレを見る時が有ります 写真のように雪の多い山間部や道路がカーブしている場所に多い気がします 矢印の下に何か宝物が埋まっている訳ではありません 何十年も前に北海道旅行をした時に、私達は、「紅白のシマシマ矢印」とか「矢羽根付きポール」 とか勝手に言っていましたが、正…

会員以外にも公開

世界一周旅行 その6

9月30日から10月2日 イグアス観光 9月30日、リオデジャネイロ空港から、LATAM航空A320でイグアス空港に1時間少しで着きました。LATAM航空はモアイで有名なイースター島に行く会社で、以前はワンワールドに加盟していました。今回の世界一周のターゲットにイースター島が入れていましたので、最初はワンワールドで世界一周航空券を買おうとしました。しかし、LATAMはワンワールドを脱退している…

会員以外にも公開

花と戯れるチョウたち(京都府立植物園)

30日、府立植物園のワイルドガーデンでは、キレイな花が咲き乱れチョウチョが飛来して、蜜を吸い込んでいました・・・。アゲハチョウが蜜を吸いに、ツマグロヒョウモンもやって来ました。ところで羽を静かに止めてチョウ、ガの一種?なんだろう!! ①アゲハが2頭、蜜を吸いに・・・ ②このキレイが名は・・・ ③ツマグロヒョウモンもやって来ました~

会員以外にも公開

六華苑に行ってきました("^ω^)・・・(^^♪・😊

先日2日間のお休みがあったので、2日目にお邪魔してきました("^ω^)・・・(^^♪・😊 山林王と呼ばれた桑名の実業家 二代諸戸清六邸宅です・・😊 揖斐・長良川を望む約18000㎡余の広大な敷地に、洋館と和館、蔵などの建造物群と「池泉回遊式」日本庭園で構成された邸宅です("^ω^)・・・(^^♪・😊

会員以外にも公開

今日の小さな幸せ

こんばんは! 今日の小さな幸せは権現堂で撮影出来た事📷 先週から開花状況を確認しながらやっと撮影に行けました! 真っ赤な曼珠沙華が素敵でした😉

会員以外にも公開

五色沼と喜多方ラーメン

10月2日 だいぶお腹もぽっこり(笑)あはは 体もちょっと重いかなぁ ・・・で、五色沼を散策することにした 青沼ってこんな色だったっけ 太陽によっても色が変わるからなのか? 茶色の藻みたいなものがだいぶある 気のせいかなぁ 朝の散策で気分もスッキリ 気持ちがいい お腹もへこんだ気がする(笑) やっぱり歩くのが1番だね さて、これで我が家に帰ります うーむ …

会員以外にも公開

巾着田の曼珠沙華を見てきました!(埼玉県日高市)

以前より一度訪問したいと思っていた、巾着田の曼珠沙華を9月末に見てきました。 その曼珠沙華の花数は約500万本で、群生地としては全国でも最大級といわれます。 その花数もさることながら、ここはロケーションがとても良いですね! 水が綺麗な高麗川に囲まれ、高原の様な木洩れ日の中、深紅の絨毯が約600mも続く様は見事! 遠くには日和田山を望み、自然に囲まれて癒されますしね。 そんな感じ…