夜勤仕事も悪くないものだ

62歳にして初めて夜勤をする仕事に就いた。
大きな総合病院の設備管理の仕事で、1か月に10日ほど、夜勤(24時間)がある。
やる前は、体を壊さないか、睡眠時間が不規則にならないか、職場の人間関係に馴染めるかとか、いろいろと不安はあったが、この仕事について5か月、まあ夜勤も悪くないものだと思い始めている。

一応、仮眠時間が4~5時間ほどあり、キレイとはいいがたいが、それなりのシャワー設備、風呂が付いているし、当直者3人(当直は6人で行い)が布団を敷いて寝れるスペースがあるのが有り難い。

夜勤があると、1か月が過ぎるのが早く感じる。
日勤だと1か月20日