今年はハナネコノメもコチャルメルソウも遅い

 昨年は2月の末から4月の始めまで日影沢に通ったんじゃなかったろうか。ハナネコノメとコチャルメルソウを追いかけていた。そして、浅川ホームまで歩いて観察、最後は駒木野公園だった。

 今年は3月2日の観察が最初。ところが!いつもの観察場所の斜面が崩壊している。斜面の木が倒れて、根っことともに斜面の崩壊したようだ。したがって、そこにあったハナネコノメもコチャルメルソウも大半が駄目になったようだ。

 それでも一部は残っていたので、それを観察したが、1週間以上、例年より遅いように思う。キクザキイチゲもアズマイチゲも同様。別のポイントで確認。

 それでも何とか