3月13日 予定が外れて錦帯橋へ

 それはじゃむねん~~~~!

 厳島神社参拝の後、弥山へ登り空海が灯したままと伝えられる「消えずの火」を見る…今回の目的の一つでした。

 ところがロープ―ウエイは目下点検のため運休中。
 徒歩では見学を含め、往復約4時間とのこと…体力と限られた時間を考え、今回は断念。
 代わりに錦帯橋へ向かうことに。

 宮島口のあなご飯の有名店「うえの」は超満員…ここも時間節約で弁当を購入し、JRで岩国へ。
 
 岩国駅からバスに乗り、バス停を降りると橋は目の前。

 川原へ下り、雑誌を尻に敷いてようやく遅い昼飯です。
  おお~、目前には、美しいアーチの錦帯橋。