「安祥寺五智如来」を見て来ました

奈良・仏像ツアー(3/16~3/17)の帰路、京都駅で下車して、京都国立博物館で公開中の「安祥寺五智如来坐像5体」(重文)を見て来ました。

この安祥寺五智如来坐像は、安祥寺(京都市山科区)創建当初(848年)の制作と推定される仏像で、安祥寺の多宝塔に安置されていました。明治39年(1906年)に、多宝塔は焼失しましたが、この五智如来は、当時から京都国立博物館に寄託されていて、難を逃れたと言うことの様です。

結果的に、五智如来は100年以上も京都国立博物館に仮住まいされているわけですが、常時展示と言うことでは無くて、今回は1/2~3/18の期間で公開さ