桜を追いかけて

この処毎日気温が高い日が続き桜もゆっくりと咲いていられないような陽気に今朝から家内とでかけてきました。
先ずは内山永久寺跡の池周辺の桜、次は幾坂池の一本桜、一寸離れて藤原京跡の池周辺の桜と菜の花、その後甘樫丘展望台からの桜と大和三山を眺めて石舞台で弁当、帰り道多武峰の談山神社の桜はまだ開花していなくて大宇陀の又兵衛桜も蕾は膨らんで色づいては居るが開花はまだでした。
早足で見てきた桜ですがすでに花びらを落とし始めている所も有り4月初めには平地の桜は何処も花見を急ぐ大勢の人で一杯になりそうな気配、次の週には桜はもう何処かへ行っているかもしれません、標高の高い