埼玉北部の御嶽城(金鑚御嶽神社)と雉岡城

国境の御嶽城
神社の中から続いている道で行く、御岳山頂上が本丸
3方向の尾根に堀切、郭が厳重に配置されいるが、狭いので臨時の詰め城かな。
雉岡城
平城で予想以上の規模、現在学校になったところも城内なので、相当の権力者築造。今は一部の南郭のみらしい。それでも見ごたえありと桜が素晴らしい。

カテゴリ:旅行・お出かけ