後遺症が出るのではと・・

二日間、札幌の大学でスクーリング(面接授業)を受けてきました。
早朝に車で家を出て、夕方まで実験実習が続く。
ただ座って講義を受けているよりは面白いが、気を緩める訳にはいきません。
実験しデーターを出し、グラフにして読みとり考察を加える。
そして、レポートにまとめる事になるが、当然のことながら実験に不手際が有ると、データーもグラフもいい加減になりレポートにならない。

この二日間で、何とか5本のレポートをまとめて提出してきました。急にこんなことをすると、後遺症が出そうです。
久し振りに少し頭を使いましたが、新しいことへの対応や飲み込み、理解に時間がかかる