桐の花

今の時期に同じような色で咲いている。

藤と同じだが、遠目では下向きではなく上向きに見える。



桐の花は昆虫たちにも花粉集めの絶好の的のようです。

蜜集めは働きバチだから♀かな?

ちなみに毒はミツバチなみに弱毒なので、安心してください。




かたや、ホバリングするクマンバチは♂で、縄張り内にやってくる♀を待っています。

人が来てもわざわざ確認に来るという念の入れようですね。

ちなみにオスには針がありませんから、飛んできても怖がらないでやってください。


好奇心で近づいてくる昆虫なんて可愛いと思いませんか?