光背の流るる大河 二尊院

嵐山の野々宮バス停から二尊院に向かう小道には、広大な竹林が広がります。
流石にCMのような凛とした空気感はなく、大量の雑踏の中を歩くことになります。
でもここは有名な「竹林の小径」ではなく、「天龍寺の竹林」というそうです。
トロッコ列車の南側にあるらしいので、そっちの方も歩いてみたい。

野々宮神社を横目に、15分ほど歩くと「二尊院」。
先ほどまでの喧騒が嘘のように、落ち着いてのんびりできます。
紫宸殿を模した本堂の正面の廊下に、参拝客が気持ちよさそうに腰掛けています。ちょうど古民家の縁側みたいな雰囲気で、ぼくもしばらく座って小休止。

ご本尊は阿弥陀さ