一応、晴れ男と言い放っておりますが、旅に出てもほぼ雨に無縁の確率も高いようですので、一応などの弱気を捨てても構わない様です。
良く出かけますが、梅雨時なのにもう日焼けモードたっぷりです。
なぜか今日も貴重な青空、30度の暑さ?
日焼け止めなどした事も無いですが、まだまだシミもシワも無縁ですので、このままでも良さそうです。
今更、ジジイが気にする事でも無さそうですから。
それよりも太陽からのビタミンの方が大事でしょうか。
お陰で余分に元気で、それなりに健康ですから。
もう沖縄は、梅雨が明けたとかのニュースも有った様な。
羨ましい!!
関東、いやいや都内は、大雨にも成らない小雨程度で、川の流れもあまり変わらない印象です。
ドチラかと言えば、カラツユ気味で助かってもいます。
大半がミニベロでの移動ですので、雨の日に走れるのが一台しかないのも切ないところです。
以前は雨には乗らなかったのですが、今は予備のリアの泥よけを付けてレインスースで乗ってもいます。
軽くて雨は通さないのですが、中はサウナスーツ状態。
速度押さえ気味でも、タップリ汗を掛けるのも利点でしょうか。
ミニベロも、歩くことも移動手段ですが、もう一つは痩身の体重コントロールと脚力の確保にも成っています。
日々30キロ程度は、きっと良きトレーニングにもなるでしょうか。
小さな自転車でサドルの位置も高いのは、よりバランスが悪く、余分な力が居るという負荷になるからです。
ストイックさも慣れれば快感ですから。
走り、歩くとのことで、太ももと脹ら脛を上手に育てれば、若々しい動きも可能なようです。
ポジティブで居られるのも、頼れる体力があるからこそ。
未だに“疲れた!!”の言葉は口から出ませんし、多少の疲労感も翌日には有りません。
まだまだ行ける実感の日々も、ずっと動き続けてきたからこそでしょう。
上手に好奇心を、飼い馴らしながらです。
さてさて、今日は自由に動ける日ですので、またまたカメラを背負って何処かに。
・
カテゴリ:旅行・お出かけ
コメント