子供がなかなか帰らない!

夏休みのラジオ体操は順調に軌道にのった気がする。
毎日顔ぶれは変わるが日々新しいメンバーが増える。
その理由が子供達が朝から元気に遊ぶことだろうか。
体操は7時からなのに6時半には来て待って居る。
終わってからも残って駐車場で追いかけっこをしている。

大人はサスガに暑くて日影に入って井戸端会議になる。
公民館の周りを走り回る子供の声は付近には迷惑かも?
それでもこんな声を聞くのは初めてでは無いだろうか。
こうして見ると子供達は体操のハンコ欲しさでは無い。
単に子供同士で遊びたいだけの集まりになったようだ。

これには子供会の月例会で顔見知りになったこと