日本人起源ゲノム解析

今日の新聞報道によると、国立遺伝学研究所などの研究チームがが、言語学者なども交えて、

4万年前から日本列島に住み始めたと見られている日本人のルーツを解明するプロジェクトを立ち上げることになったという。

この研究には、国内外の旧石器時代から江戸時代までの遺跡から発掘された古人骨100体と、

各地の現代日本人500人のゲノム(全遺伝情報)を解析して、その違いを分析するほか、

人間に伴って移動する動植物のゲノムも分析し、

方言やアイヌ語などの言語学的解析も組み合わせ、日本人のルーツや文化の実態を解明しようというものである。

今まで、皇国史観により単