勘違い

庭のあちこちから生えてきたのがウドだと思っていたのだが、育ってくるとあれ?なんか変・・・。

ウドって背が高くならないし、もっと繁茂するはずなのですが、庭に生えてきたのは頭頂部に葉が集まっている。

分かりずらいのはどちらもウコギ科という仲間だからなんだけどね。

セリ目ウコギ科タラノキ属タラノキ種とセリ目ウコギ科タラノキ属ウド種なので、木と多年草の違いがあるけど仲間なんですよ。

したがって、芽はどちらも似てるので、一緒に置かれるとどっちなのか分かりづらいほどです。

大きくなってくると、片方はすくすくまっすぐ伸びます。


庭に1本だけ棘なしタラ