連載:2度目の船旅

2度目の船旅(アイスランド・レイキャビク)

7月4日 快晴
アイスランドのレイキャビクに早朝6時に入港しました。
世界最北の首都、レイキャビク。アイスランドは名前とは違って夏は緑豊かな国です。
暖房機、給湯器は地熱エネルギーを 利用して水力発電も発達しているので、野菜も温室で栽培されている。
北米プレートとユーラシアプレートの割れ目のあるシング
ヴェトリル国立公園を訪れた。一歩踏み外すと地の底へ落ちそう。
そこからバスでゲイシール(熱湯が勢いよく噴き出す間欠泉。不規則に15分程度置きに出て来る)とグトルフォスの滝(平地を歩いているとゴーゴーと音が聞こえてくる。滝が下にあるのは驚き)を見物。