連載:イタリア&マルタ&シチリア島、レンタカードライブ一人旅 

世界最古の『山頂の共和国』サンマリノの最高峰「ティターノ山」750m

サンマリノ共和国は、イタリア半島の中北部、人口3万3千人程の国です。青森県の十和田湖とほぼ同じ大きさで
、バチカン市国、モナコ公国、ナウル共和国、ツバルに次いで世界で5番目に小さな独立国ですが、世界遺産に登録されています。
今回も訪れた各国の最高峰を登ることにしていますが、サンマリノの最高峰はティターノ山750mです。ところが、それよりも5m高いところにチェスタの塔が古代サン マリノの防衛手段の一環として造られた。標高 755 m の場所にあるため、ティターノ山の頂上よりも高いことになります。山屋としては傷つきますね  笑い
独立峰なので、山頂からの眺め