禁煙(水彩画)

10月からのタバコの値上がりを機にタバコを止めようと思う。
とは言っても、まだ、7日間を過ぎただけで、何時復活するかは分からない。
26歳頃にタバコを覚え、その間、止めたり吸ったりの繰り返しの連続で今日に至って
いる。長い時で2年間止めたりしながら、なかなか禁煙出来ずにきた。
タバコは体に害があって,良い事はないのは分かってはいるが、絵を描き終えた時などのの一服感が何とも気分が良い。
それでもよくよく考えてみれば、煙を吸って肺を汚し寿命を縮めているのかも知れない。それに一日一箱吸ったと換算して一か月に13000円以上を煙に費やしている事になる。
今は公共