神社に千歳飴提げ佳き日かな

    「アロマ」の句


 午後長けて停車場に雪降り積もる

 春菊に白瀧豆腐ですき焼に 

 親子で回転寿司の茶碗蒸し

 刻み海苔艶やか細目の蕎麦啜る

 紙風船ついて女の童歌

 神社に千歳飴提げ佳き日かな

 灰色の空より風花舞い降りて

 南瓜フライドポテトをレンジにて

 華やぎはポインセチアの赤い葉に

 珈琲淹れて温もる夜半の月


    「川端茅舎」の句


 するすると子千鳥蟹に走り寄り

 西方に﨟たき日あり寒の芝

 紺青の月夜なりけり寒旱

 スキーの娘中禅寺湖を眼に湛へ

 冬紅葉南風吹く日にどつと散る

 牡丹雪陽明門を