北区〜地震の科学館

 滝野川消防署に隣接しているところ。
 ドアを開けると、衝撃的な光景が。
 
 倒壊したブロック塀…倒れた食器棚と散乱した食器…割れた窓ガラス…中身が飛び出した冷蔵庫…床に落ちた電子レンジ…
 この再現よりは、まだましだったが、うちも似たようなことになってたっけ…と、記憶が蘇ってきた。

 展示そのものは少なめですが、「地震が起こったら」についての解説や、地震に対する備えについての説明書きがある。
 2階は、火災の写真や、三宅島噴火の写真なんかがあった。
 1時間に1回くらいの頻度で、地震体験をやっているそうで。
 時間が合わなかったからスルーしましたけ