片麻痺のリハビリ! 3017 麻痺症状の変化! 12/12

12日(水曜日)

ベッドに横たわっていても落ち着かない状態が続いている

ストレッチボードに立って麻痺側足首のストレッチをしていて気付いた(苦笑)

立位で真直ぐ立っているつもりでいたが麻痺側が半足位前に出た半身の姿勢になっているのだ

だから両足を揃えて立つと身体が歪んでいる様に感じてたのだ(苦笑)

半身だから麻痺足が内向きに出るのだ
内反症状の改善方法が見つかった!^^

リカンベントトレーニング時の外旋の原因は股関節の維持筋力不足で膝が開いていたからだった

歩行時の内反症状は半身の姿勢が原因だった

杖無し完全二足歩行の完成が近付いて来たら、