戦国時代の一乗谷と福井について

戦国時代の一乗谷と福井について
昨夜の「ブラタモリ」は、福井と聴いて、録画をしながら観ました。
皆さん、ご覧になりましたか。

福井は、うちの長女の旦那の実家のあるところであり、福井の町を映像で見たいと期待していました。
ブラタモリでは、地形、崖、岩石、川などなど、地理の話が多いからです。

ところが、その内容は、なんと一乗谷のことであったので、期待していた以上に興味深く、身を入れて見ていました。
ブラタモリは、毎回、その時のテーマ、お題を明らかにして始まります。
今回のお題は「福井のルーツは、”消えた都市”にあり」ということでした。
”消えた都市”とは