夜半の読書に春雷凄まじく



 野雲ながう尾にひく夜半や秋近し  金尾梅の門 古志の歌

 靖国のまつり宵から夜半へ雨  小橋猟人

 油蟲敵意が書かす夜半の稿  秋元不死男

 癒えしや母新樹に夜半の雨ありしや  鈴木修一

 柚子熟るる夜は夜半の威に長屋門  猪俣千代子 秘 色

 夕がほや裸でおきて夜半過  嵐蘭

 夕顔に遊びし霊の夜半戻る  和田悟朗

 余震また身を伝ふがに寒の夜半  桂信子 花影

 謡曲きゝに杣人来り夜半の秋  西山泊雲 泊雲句集

 踊子の髪に微光や夜半の春  原コウ子

 裸身に夜半の鐘や辻相撲  炭 太祇 太祇句選

 藍甕の藍のつぶやく夜半