ソーシャルキャピタル

今朝、お気に入りさんのブログを眺めていたら、
YouTubeの水着ショー、下着ショーを見ることに。
こういうものを眺めると、朝から少し元気になれる。
老人には、とても目の保養。

昔なら、宮廷の奥で、
特別な人しか見ることができなかった楽しみだろう。
今は、誰もがアクセスできる。

見ることができなくて、大切なものと云えば、
ソーシャルキャピタルが思い浮かぶ。

簡単に言えば、組織や企業などの社内文化。

大勢の人が参加する組織や企業や行政など。
その内部の文化のこと。

この文化が、どのようなものであるかが、
組織のパフォーマンスを決めると言われている