京都非公開文化財の特別公開を見に行ってきました。

昨日(5/4)、「2019年春 京都非公開文化財の特別公開」(4/26~5/6)の中から、仏像を中心に5ヶ寺を選んで、日帰りで拝観して来ました。今回が私の「令和」になって最初の仏像巡りになります。

「京都非公開文化財の特別公開」は春と秋の恒例の行事で、普段は一般には公開されない貴重な文化財を見ることが出来る貴重な機会です。今回の特別公開は、初公開の安祥寺、積善院(聖護院塔頭)、長楽寺をはじめ、数年ぶりの公開場所をあわせて20ヶ所で行われています。私としても、「安祥寺 十一面観音立像」等の初公開の仏像は見逃すわけにはいかないので、10連休の最中に、東京か