小網代の森へ(水彩画)

5日の子供の日は、孫も来ないと言うので、家内と二人で近くの小網代の森の散策に出かけた。


道路は混んでいるので、電車で京浜急行の終点、三崎口まで乗る。
駅から出ている油壺や城ケ島行のバス停には、長蛇の列で、私たちは歩いて小網代の森を目指した。国道は車の渋滞で、電車を使って来たのは正解であった。
森に入ると、若葉が芽吹き海から吹いてくる風も心地よく、木々や草花の案内表示板を観ながら整備された森の小路を海へと下って行った。入江に出ると木製で出来た休憩所の木陰でおにぎりの昼食をとる。
入江の先の漁港を眺めながらのおにぎりも潮風に吹かれ、より美味しく感じられた