高千穂峰~鹿ヶ原

そろそろ山頂付近のミヤマキリシマが満開では?と思って5日に行って来た。

7時半河原着。
平日の早い時間にしてはちょっと車が多いような...
いつもはトイレ脇の遊歩道からだが今日は古宮址の白いミヤマキリシマが気になっていたので古宮址へ。

お鉢取り付きで休憩をしているとあっという間にガスの中に。登るにつれて流れて景色が見えるようになった。
お鉢斜面は終わったのか花が少ないのかピンクは期待外れ。

山頂付近のミヤマキリシマは満開。
ちょっと花が少ないように感じた。

下りでは馬の背でガスが出て10m先も見えなくなったがすぐに薄くなった。
上りで休憩したお鉢