深き緑の都、それが東京の今・・・そして未来!!

百年を掛けて作られた明治神宮の森も、今ではうっそうとした木立の見事さです。

かつての大名屋敷も都民の公園やホテル、テレビ局の一部に取り込まれて現代も江戸の世の趣を残すものです。

ちょっと今日も東京の観光大使風!?


先日の新宿の西口もかつては、浄水場だったゆえにこんな大胆な大規模開発が可能だったようです。

そして、しばらく来ない内に駅の様相が微妙!?。
やはり300メートルなんて高層ビルに建て替えとか・・・益々東京タワーが見えなく成るのも仕方無いのかも。


再開発との場所になってかなりに成りますが、緑を多く取り込んだ未来都市に生まれ代わって居る