連載:お出掛け3

新江戸百景で、元和キリシタン遺跡と御殿山へ。

待ちに待った本が届きました。
「新、江戸百景巡り」
http://sskmszm.com/wp-content/uploads/P_20190709_115521-e.jpg

江戸検定は2級に合格し、今年から1級にチャレンジ。
江戸検定って毎年今年のお題、なるものがあって、そこから20%出題されます。
そこだけはテキストも毎年更新。
今年のお題は「新、江戸百景巡り」
江戸時代の名所で今も跡が残るところを百ヶ所厳選。
ちょっとちょっと、私のために考えられた企画のような。

2級は受かるまでに3年かかった。
1級の過去問をやると、80点必要なところ、40点