連載:日本の歴史5

[神社] 八幡神社が一番多い理由、その2

http://sskmszm.com/?p=20776
[神社] 八幡神社が一番多い理由、その1
の続きです。

■■全国へ■■
歴史上とても大きな出来事が起きます。

聖武天皇の登場です。
仏教に帰依し、大プロジェクトを計画します。

奈良に大仏を建立し、
そこを中心にした仏教による国家統制
諸国を区分けし、その県庁所在地的なところに
県庁ならぬ、寺院を建てるべしとの大号令。

これは、聖徳太子のときの宣言どころではありません。
極めて大々的で実践的な仏教国家構想。

神社はもう存在価値がありません。

普通の神社は恐怖におののきますが
これをチャンス