歩きやすい登山道でゆっくり 岩菅山 (2019.08.10)

北海道の山々を登り、本州に戻ってくると更に暑く、ちょっと避暑にと志賀高原に向かってみる。車で高原を抜けていくと、外気温は徐々に下がり始め、20度を切るようでいい感じ。岩菅山聖平登山口横は、道が広くなった程度の駐車場ですでに8台程の車、何とか自分も停められた。

最初は濡れた木のステップであったが、すぐに一の瀬との分岐となり、左側の山頂方向の平らな道となる。横には細い用水路に水が流れており、気持ちが良い。紫や白い花を見ながら、底清水に。木橋で武右エ門沢を渡り、左側は川で右側用水路の道を進んで行くと、一枚岩の沢である新板を渡る。

ここからは水場を離れ、木の