公民館にセアカゴケグモ

2年ほど前には新聞紙上をにぎわせたセアカゴケグモ。
最近は出没数が減ったのか世間に飽きられたのか。
あまり話題にされなくなったがラジオ体操に出た。
公民館の駐車場の側溝の中にクモの巣を張っている。
蜂と同じくキンチョールで退治するが簡単に死んでしまった。

親と思われる生体は約1センチほどで丁度子が孵った後。
側溝の底にウジャウジャ居るのが分かるが全部小さい。
スプレーでくまなく処理したが側溝の中までは分からない。
溜桝もありいつ子供が触るかも分からないので丹念に吹いた。
これでしばらくは大丈夫だがここは2年前にも発見された場所だ。

ラジオ体操も残す期