平城京ロマン

日本最初の都の平城京 は約8km✖️4kmくらいの広さの街だった。
上の写真は奈良市役所に展示されている1000分の1サイズの模型だ。

今でも、この平城京があった地域の下には遺跡があり、マンションなどの建築工事の際に、その遺跡に遭遇することは、たびたびある。

もし遺跡跡が発見されると、建築工事は、一時中断され、専門家らによる調査が行われ、その終了後に工事の再開となる。

中、下の写真は四年ほど前に、奈良市役所の近くに、ホテルを建築している際に出没した遺跡の調査段階の現場である。

地を掘れば、あちらこちらから遺跡が出没する奈良の街。

今はアスファル