初めての「カンパチ」

六月頃からソーダカツオが沿岸に寄ってきた。
静浦の突堤に様子を見に行くと、時々ワカシ(ブリの幼魚)も混じるとの事。たまにカンパチも。
(静浦突堤はソーダ釣りで有名な突堤)

そのころ私は沼津港でのアジ釣りをしていましたが、たまに小さいワカシが食いつく事も有ったがカンパチまでは釣ったことがない。

静浦突堤では小あじを泳がせてカンパチを狙っているらしい。

9/28(土)西浦江梨はちょっと遠いので近場の内浦に小物釣りに。
ここは小さな釣り場で、以前タカベがいるとの情報で訪れたが、全然でした。しかし、カゴでちょい投げしていたらなんとソーダガツオが。たまには「