【ピアノ初心者】指のトレーニング 2


 「片手でドレミファソラシド」

 指トレ1の次にやってみている指のトレーニング。
 片手でドレミファソラシドを弾く。
 5本の指で8音を弾くわけだから、鍵盤をスムーズに指を移動させることが必要になる。前の音を鳴らした指を鍵盤から離さないままで次の音を鳴らせるように動かす練習になるのだろうか?
 何も考えずにピアノを初めて弾いてみたときは、鍵盤から一音一音鳴らすたびに指を離していた。当たり前だが音も途切れ途切れで鳴る。

 5本の指で8音を弾くとなると、どこかで指を入れ替えないといけない。

右手:親指(1)、人差し指(2)、中指(3)、薬指(4)、小