台風の影響少ない山を求め 奥三界岳 (2019.10.06)

台風の影響もあり天気予報がコロコロ変わり、間近になると東海地方の天気が良くなって来たので、長野県と岐阜県の境で300名山となる奥三界岳に行って見ることにした。早朝、キャンプ場、竜神ノ滝を抜け、車止めゲートまで車で。5,6台停められる広場があり、先客1台、続いて2台入って来る。

ゲートの横からはしばらくアスファルトの林道歩きとなり、右側下は川の音が大きく、左側には忘鱗の滝、そしてカモシカ供養塚、大きな東屋の奥に銅穴ノ滝が見える。途中から案内表示に従い登山道に入り、木の階段で大きく下り、吊り橋を渡る。

この後は急登となり、木が剥がれ落ちた岩肌や鎖補助が出